
群馬・栃木・埼玉・茨城から選ばれる
手作り結婚指輪の工房
やっぱり、ふたりでつくる
結婚指輪がいい
結婚指輪を手作りしたいカップルに
選ばれ続けています
結婚指輪って
どう選べばいいの?
どこで買えばいいの?
―― そんなふたりに、“手作り”という選択
お店もブランドも多すぎて
ネットでもたくさん調べたけれど
正直よくわからない…
「これだ」と思える一本に
なかなか出会えない。
だからこそ、 “自分たちらしい指輪” を
“ふたりの手でつくる” という選択肢。
そんな想いから、いま “ふたりでつくる”
という選択をする人が、増えています。
選ばれているのには、ちゃんと理由があります。
01
ふたりだけの結婚指輪になる
既製品やオーダー品にはない魅力が、「ふたりでつくる」ということ。自分たちの手で仕上げるからこそ、完成した指輪に愛着が生まれます。毎日身につけたくなる指輪になる。それが、ふたりでつくる結婚指輪が選ばれている理由です。
02
丈夫で確かな仕上がり
つくる工程は、プロの職人と同じ。本格的な鍛造製法で仕上げるから、丈夫でなめらかな着け心地になります。毎日身につけても安心できる強さと、長く使い続けられる確かな品質があるからこそ、一生ものの結婚指輪として安心して選ばれています。
03
価格が明確で安心して選べる
結婚指輪は一生に一度の買い物だからこそ、価格のわかりやすさも大切。エニーションでは、体験費・材料費・刻印代など、必要な費用がすべて含まれた、わかりやすい料金設定。後から追加料金がかかる心配 もなく、安心して相談・制作ができます。「結局いくらになるのか分かりにくい」そんな不安がないのも、選ばれている理由のひとつです。
step 02
デザイン選び


サンプルリングをご覧いただきながら、形・幅・素材・仕上げ・刻印などをお選びいただきます。迷っても大丈夫。職人が丁寧にご案内します。
step 03
金属の加工(叩く・曲げる)


選んだ金属を、叩いたり曲げたりしながら成形していきます。初めての方も、職人がサポートするので安心です。
step 04
表面仕上げ(削る・磨く)


ヤスリなどで表面を整え、鏡面仕上げ、マット仕上げなど好みの仕上げに。仕上げによって、素材が持つ自然な輝きや落ち着きが引き立ちます。
step 05
刻印


指輪の内側に、日付・名前など、おふたりだけの刻印を入れられます。(無料)
step 06
完成・お渡し


おふたりだけの結婚指輪が完成。当日そのままお持ち帰りいただけます。
\ 当日の流れについて /
おふたりだけの結婚指輪は、約3時間で完成。
制作当日に、専用ケースに入れてお持ち帰りいただけます。
すべてご予約制のため、まわりを気にせず、
おふたりのペースでゆったりと制作を楽しんでいただけます。
安心して選べる
明確な料金設定
プラチナ1本:55,000円〜
K10イエローゴールド1本:38,500円〜
K18イエローゴールド1本:66,000円〜
ペア2本:82,500円〜
※体験費・材料費・刻印代すべて込み(※オプション除く)
結婚指輪は、一生に一度の大切なお買い物。
当店では、体験費・材料費・刻印代など、必要な費用をすべて含めた、わかりやすい料金設定をご用意しています。
あとから追加費用がかかることは一切なく、事前にしっかりご説明いたしますので、安心してご相談ください。
「結局いくらになるのか分からない…」という不安を感じることなく、ご納得のうえでお選びいただけるのも、当店が選ばれている理由のひとつです。
※素材をそのまま加工するため、中間マージンなどが発生せず
適正価格でご提供できています。
CLIENTS